#sadamikonchi #nカルオンライン永山裕子桜0501講評 #bougainvillea #Beauty has a thorn in it. Enjoyed this assignment so much. #Autumn #blossoms blooming out with #thorns. Attempted to create lost and found edges to make distance or depth in the subject as well as #colour contrast in #limited #palette. Thank you for big cheers. I'm on the mend. #glassbudvase #glass #australia #sydney #a3 (42x29.7cm)
#nカルオンライン永山裕子桜0501 みんなの大きな声援のおかげで 駆け込みですが #白い花 を 書きました. この #花 #ブーゲンビリア, 今 #秋 口 に咲いていて 鋭いトゲがあります. #水彩画 の美しさの一つは 消失する 端の部分と 逆に はっきり出る部分 があり 美しい コントラストを見せるので今回, 私はそれを頑張ろうと思いました. #色のコントラスト も楽しみ, 少ない 色数でまとめました. 書いているうちに #ガラス瓶 が面白くなってきて ガラス瓶もとても楽しみました. 頑張ります. 先生と みんなのおかげです. ありがとうございます!Thursday, May 8, 2025
Wednesday, April 30, 2025
Portrait got in 243, IFAM from 1,023, World
#sadamikonchi Honoured, my work “Here I am!” was included in the 243 works selected by #IFAM #Global for #Malaysia #International #Art #Competition 2025,“#Figures & #Faces,” from for a total, 1,023 paintings from 59 countries. Very happy! Congratulations on all the participants! Let us enjoy the next round. Special thanks to Jansen Chow and IFAM Global team’s hard work. Paris and the art supply team, thank you for modelling and encouraging me. #finalist
Tomorrow, the orthopaedic surgeon will remove my R wrist splint. I'll start up hand physiotherapy following day. Healing must come first though, I look forward to painting more figures. Friends, supporters, thank you for big cheers at my tough time. #watercolour #pencildrawing #sydney #australia
私のパリスちゃんの #肖像画 "ここにいますよ!" が 世界59カ国の 1,023 作品の中から 選ばれた 243作品の中に食い込みました. とても嬉しいですし 参加した 全員の人に心からおめでとうです. もう一ラウンド 楽しみましょうね. この コンペティションを 影で支える Jansen Chow, IFAM Global Team に 大きな感謝です. また モデルをし 励まして くれた パリスちゃん, 画材屋さんの みんな にも 心から感謝です.明日 骨の専門家に 会いに行って私の 右手首のスプリントを外す予定です. そうしたら 手の リハビリを すぐに始める予定です. まず 体を 治していくことが 第一ですが #人物 を描くのをとても楽しみにしています. とても辛い 大変な時, 友達 また私を支え 大きな声援を送ってくれた 皆さんに 心から感謝しています. ありがとうね!!
Portrait got in 243, IFAM from 1,023, World
Sunday, April 20, 2025
The Rananculuses & The Cherry Blossoms
#sadamikonchi #nカルオンライン永山裕子桜0430 #ranunculus & #cherryblossoms Enjoyed so much watercolour, yet still healing must come first. I'll take it easy. Thank u very much for big cheers 😍💖🎉!
交通事故以来 4週間 良い子にしていたので 初めての 水彩で 試してみました. 右手首は曲げられないのですが スプリントはつけたまま 楽しみました. 今日は 色がよく見えた日で 楽しかったです. あと2週間して the orthopaedic surgeon と会った時には スプリントを外せるので楽しみにしています. 今までずっと この格好で来たので右手には力が入らす 左手の方が よく頑張ってくれています. まだ体には痛みが残る部分がたくさんあるので お医者さんたちから ゆっくり しなさいね 無理は禁物よ と, 友達からは これはね あなたの休暇 よと 言われて のんびりするつもりです. 先生や たくさんのこの クラスメイトからも温かい言葉をいただき 本当に なんと 感謝していいか分かりません. 1日でも早く良くなるように それが私の 励ました くれた方への恩返しです. そして社会に返していきます😍!!The Rananculuses & The Cherry Blossoms
Wednesday, April 2, 2025
Happy Choir Singer
#sadamikonchi Joy to capture a singer on paper. Btw, fractured the right #wrist in an accident. Paramedics and workers in emergency Dept are fantastic. I always appreciate their hard work. I'll rest up well until it'll completely heal. I want to stay positive and optimistic. Thank you for the support and big cheers. #watercolour #pencildrawing #sydney #australia #splint
楽しげに歌っている人を いきいきと 紙の上に捕まえるのは 私の喜びです. 交通事故に遭い 右手首を骨折 病院を救急から 昨日 退院しましたが 続く4 or 6 週間 右手, 体 は休ませなさい, とのこと.それでも私はポジティブで楽天家で 救急車, 救急 Deptで働いている人たちと にこやかに 会話をし今とても大変な時ですが たくさんの友達に支えられて 頑張っています. ひどい 衝突, 車は大破 だったのですが 私の 右手首骨折以外は 何もなく 無事に済んだのが 不幸中の幸いです. 薬剤師さんに 薬を取りに行くと 事故 写真を見て あなた これは奇跡だ わと 言われました.病院では決して動かないようにと言われました. 下手に動き回ると私の 首の部分の神経が痛められ "あなたは一生 動けなくなるのよ" と言われました. 確か 星野富弘 さん 首から下, 麻痺してしまったでしょう? あの状況なのねと私は思いました. "CT スキャンで結果がわかるまで 何としてでも動かないの!" と脅されました. 結果が夜中の1時に 出て 私の体の神経がどこも 痛められていなかったのが分かった時, 初めて 動いて良いとの許可が出ました. 救急係の 職員たちはみんな必死で働いています. 一人の看護師さんは今 妊娠していてとてもお腹が大きくなっていました. 彼女の妊娠を私は喜んで "無事に出産できますように" と言いました. 看護師さんとても喜んで "あなたとても優しいのね"と. いいえ 私なぞ よりも あなたたちの方がもっと素晴らしいし 心優しい人なのを知っています. 大変だけど私は くじけず頑張ります!!
Happy Choir Singer
Monday, March 17, 2025
The Singer Songwriter in Church
#sadamikonchi #nカルオンライン永山裕子インド0331 #assginment #maskingtape #salt #a4 #watercolour Enjoyed creating #singersongwriter in a #concert in a small #church. Developed the #on_spot #sketch in the studio with the background with ever learned techniques. Cheap paper, not bad! It anyhow shows salt effects and masking tape well, although it does not suck paints or water like quality papers do. The tips to effectively use cheap paper are the control of water amount. The lesser, the better, in my view. This cheap paper plays up the brightness of paints. Paints come out more glamorous than other quality papers. Friends, let's enjoy our watercolour journey! #sydney #australia
#シンガーソングライター の #コンサート が小さな教会であり 楽しませて いただきました. その場でモデルを 紙の上に 書留, バックグラウンドはスタジオで アイデアを出しました. 安い紙は まんざらでもありません! とにもかくにも 一応 塩の効果, マスキングテープ はしっかり 出ました. 私見 ですが 水の量を加減さえすれば 安い 紙も 上手にこなせます. 水の量, 少ない方が いいです. 意外だったのは この安い紙は ペイントの 明るさを誇張して見せますので 色が 他の良い紙よりも もっとグラマーに見えて 驚きました. 私たちの 水彩の旅路を楽しもうね.The Singer Songwriter in Church
Saturday, March 1, 2025
Portrait by Watercolour
#sadamikonchi The lovely #model is a dear friend, Paris Crouch. Her smile and youth shines through the art supply shop! Enjoyed #watercolouring so much. I love portraits of us, #people. Btw, my #colouring corrects the #drawings. So, as long as black and white shows me "basic" ideas of subjects, I delightedly get on colour. Splash, splash! Let's enjoy watercolour❤️! #a3 = 42 x 29.7 cm. #portraits #sydney #australia
#肖像画 の #モデル は 素敵な優しい お友達のパリスさんで 彼女のにっこりが 画材屋さんに光ってます! ペン画 に した後 #水彩画 だけで 書きたくて とても楽しみました. 人を書くことが大好きです. 私は 下書きを 色で 修正 するので 下書きは大雑把 rough な 情報を教えてくれたら それでいいのです. 水彩画を楽しもうね! サイズは A 3です.
Portrait by Watercolour
Thursday, February 20, 2025
Portrait by Pen, Watercolour
#sadamikonchi My first #pendrawing #portrait with #watercolour Enjoyed it so much. The lovely model is a dear friend, Paris Crouch. The work has amazed her. Thank u, you've loved it. #a3 = 42 x 29.7 cm #pen #ink #drawing I've loved / admired Rembrandt's pen drawings. Once upon a time, we, linguistics students did volunteering in the linguistics conferences and got freebie tickets. Coincidently, there was a market in Newtown. We enjoyed it. I bought a secondhand book of Rembrandt biography and work. A PhD candidate teased at me, "Hey, look! Sadami gonna be an artist!" I became shy, blushed up, no idea. The date I wrote on that book tells me many years have passed by.
...and today, I've come to the right direction and so much appreciate linguistics friends and profs' big cheers.私の初めての #ペン と #水彩 で書く #肖像画 です. とても楽しみました. 素敵な優しいモデルさんは お友達のパリスさんです. 作品に びっくり しつつもとても気に入ってくれたので 私は 嬉しくてたまりません新しいテクニックは自分を豊かにします. エキサイティングで とても冒険をするし 楽しいです! 皆さんは レンブラントの ペンで書いた作品を 見たことがありますか? 私は大好きです. 思い出があります. その昔 私たち 言語学 学生たちは 大学で国際会議をする時 ボランティアをやって ただ券 を もらってました. ちょうど 大学の隣のニュータウンで 蚤の市がありました お昼休みにみんなで行って それも楽しんだのですけど レンブラントの バイオグラフィーと アートワークを集めた 古本が売られていて 飛びつきました. 博士号をもらうことになっていた 男子学生が "ヘイ, 見てな! Sadami はね 将来 アーティストになるんだぜ," とからかって 私は急に 赤くなって シャイになる しそんなことを思ってもいませんでした. あれから幾年経ったことでしょう. その本を この間開いてみて そして 夢を叶えつつ あります. #sydney #australia #nカルオンライン永山裕子ペン画0228
Portrait by Pen, Watercolour