Interested in purchasing art work? Please leave a comment with your email address. I'll contact you. Illustration work is available at ASA "Style File."

Tuesday, September 10, 2024

Galileo thermometer and Australian Native Habitants

#sadamikonchi Enjoyed creating the watercolour painting, “Under the Southern Cross : Australian Native Habitats & a Thermometer” An old wrapping paper and the colourful #Galileo #thermometer at bargain from a market! I love it. The so-called Galileo thermometer consists of a sealed glass tube that is filled with water and several floating bubbles with coloured liquid. (*I still do not get how to read it!) Wow, what a wise scientist, Galileo you are!!?


The features of this work position between fine arts and picture book illustration. I’ve begun to play with the characters. Can you find any Australian animals and plants? But are they playing around this image? I secretly inserted the Japanese origin butterfly that does not exist on the earth. Can you see it? I hope you’ll enjoy this image. #watercolour #stilllife #picturebookillustration #illustration #sydeny #australia

#nカルオンライン永山裕子柄布0901 #nカルオンライン永山裕子柄布0901講評 こちらに 講評 お願いいたします. 
"南十星のもとに,"  オーストラリアの 固有の #動植物 を #ガリレオ温度計 とともに書きました. 巷で大物理学者の 名を冠すこの温度計は がらくた市で 叩き売りだったので 喜んで買って いつも 眺めています. 小さなガラス玉の中には カラフルな液体が入っていて 温度が 表示され, その日の温度によって 球が浮き沈みします (*でも, 未だ私は これを どう見るのか わかりません😂). 今回はそれを横にして 真ん中の部分が 歪んで見える イメージを 楽しみました.  でも 同じ角度で 一定のイメージを 捉えるのは なかなか大変で いちいち 確認しながら 頑張りました. 日本の皆さんは どれぐらいここに 書かれている動植物を知っているでしょうか? 私にとってはどれも馴染み深いし いつも 目にするものなので 書くこと自体は難しくありませんでした. 

この作品は fine arts, still life と 子供の 絵本 挿絵 の中間になるような作品になりました.  構図を考えると斜め上ほぼ 正面から ラッピングペーパーを 書く時にどこに中心を置いて どれを カットするのか考えました. ただ それ / subjects を書くのは あまりに 味気なかったので 私はイメージの キャラクターたちと遊び始めました.  それぞれのキャラクターたち ボディランゲージは 個性を見せております.   私はジョークが好きですし もうひとひねり したくなり ここに 日本国産の #てふてふ も さりげなく飛んでおります. でも, 野豚, 鹿はもちろん出ません. この手の ジョークは 絵本 挿絵画家は しれっとして 真面目な顔して, かましますので,  そういう jokes を 他の方の作品に 探して読んでは 私は にんやりしております.  思えば オーストラリアへ 来てから 素晴らしい人々に出会い 堅気の道から足を洗い?! "水" 商売に せっせと 励んでおります🤓🤣❤️. いとおかし. ラッピングペーパーは 何十年も昔に 何か 包んであったのでしょうが 記憶がありません 素敵だなと思い 手元に残っています.




Share/Bookmark

No comments:

Post a Comment